▼社員名簿でお困りの方へ(質問例)
- みなさんの会社では入社時に名簿(個人的な情報を記載してあるもの)を徴収されますか?
- 写真(4㎝×5)を添付、名前、住所、生年月日など、ありきたりのもの。出生地、本籍、自宅付近の地図の記載。家族構成(祖父母まで)と各々の生年月日、住所。新人の学歴、職歴。以上の内容を記入してもらうのですが、ここまで記入してもらう必要があるのでしょうか?
- エクセルを使って社員名簿を作成したいのですが、ただ氏名を並べるだけでなく復職した人にも対応できるようなシステムを作りたいのです。または同姓同名を選別する点にも生年月日を記載したものを加えていえばやめた後、苗字が変わっていても同一人物だと分るように下の名前と生年月日を照会するなどして名前が二重にならないような名簿をエクセルで作成したいのですが
エクセルで自由に作成できる社員名簿管理システムをご提案します。
【特徴】
- エクセルの画面で入力したデータは、データベースシステムに保存管理されます。エクセルのシートには保存されません。
- 社員名簿の管理項目は、自由に設定可能です。
- 情報保護のためシステム動作にはパスワードが必要です。
- データをコピーして持ち帰っても見ることはできません。
- いろいろな条件で検索可能です。
- 抽出したデータは、エクセルで編集できます。